健康貢献企業へ
健康貢献企業へ

健康貢献企業へ

目的・方針

食を通した健康経営の実践

グリーンハウスグループは、
社是「人に喜ばれてこそ会社は発展する」の下、
食を通し皆さまの健康を支える健康貢献企業を目指します。

健康企業宣言

2016年4月、グリーンハウスグループの健康経営の実践のため、「社員の健康増進で、いきいきと活躍できる職場と生産性向上で業績改善を実現する」とした健康企業宣言を制定しました。
これを実践するため、Chief Health Officer(最高健康責任者=CHO)を設置し、従業員が主体的に健康づくりに取り組める環境整備を進めるとともに、食を通した健康の実現を図り、お客様の健康にも寄与していくことを目指しています。

健康経営戦略

健康課題の改善に向けて

「食を通した健康貢献企業」を実現するにあたり、まずは従業員が健康であることが前提という考えから健康経営に取組み始めました。主に若年層の肥満、生活習慣病、喫煙率の高さを健康課題とし、具体的な活動方針として「ウェルネスプログラムの推進」を掲げ全社で取組みを進めています。

具体的な取組みから健康経営で解決したい経営上の課題についての一連の流れを「健康経営戦略マップ」に示します。

健康経営戦略マップ

ウェルネスプログラム

ウェルネスプログラムの推進

2018年2月、「グリーンハウスグループ働き方改革企業宣言(ウェルネスプログラム)」を発表

グリーンハウスグループは、『食を通した健康貢献企業』を目指していきます。
従業員が健康を維持し、増進を図るための「ウェルネスプログラム」に全社で取り組みます。
  1. ① 長時間残業の徹底改善
  2. ② 有給休暇の取得推進
  3. ③ 健康診断受診率100%
  4. ④ 健康増進の習慣化(肥満防止・運動・休肝日・禁煙)
  5. ⑤ ウォーキングなどの健康イベント
  6. ⑥「あすけんアプリ」の活用

以上の取り組みについて、オリジナル指標を用い数値化した『GHG健康経営度ランキング』を活動組織別に社内公表し、ウェルネスプログラムの推進を図っている。

ウェルネスプログラム推進委員会

ウェルネスプログラムを全社で推進するため、田沼社長を委員長とするウェルネスプログラム推進委員会を立ち上げ、具体的な活動を進めています。

ウェルネスプログラム推進委員会の組織図

健康推進責任者と推進担当者

グリーンハウスグループがお客様に提案する健康への取り組み「Wellness Being」を推進スローガンに掲げ、「健康推進責任者」「健康推進担当者」を中心に各職場での取組みを進めています。

健康推進責任者

各職場の『Wellness Being』を高める推進責任者。ウェルネスプログラムの実践を通して、楽しく働く職場づくりにつなげ、社員のエンゲージメントを高めること。

健康推進担当者

各職場の『Wellness Being』を高める実行推進者。ウェルネスプログラム推進委員会との連携窓口として、実務推進に必要な情報共有を行い、各職場への情報発信と目標達成のための施策を推進。

ウェルネスプログラム:スローガン

みんな元気で 気持ちよく すすめようWellness Being 2024
共に働く従業員全員が、身体的健康管理に励み、
ストレスの少ない精神的健康状態にあり、
お互いに気持ちよく仕事に専念できる
職場環境づくりを目指す!

具体的な取り組み

専門性を活かした社員の健康づくりの取組み

2,000人以上在籍の管理栄養士・栄養士のノウハウを活用した国内最大級のダイエットサイト・食事管理アプリ「あすけん」を活用したイベント「チャレンジ健康プログラム」や「歩いて健康プラスワン!」など、グループ社員が楽しみながら参加できる健康イベント、セミナーを実施しています。
また、社内のイベント実施に加え、残業削減、有給休暇の取得推進や健康診断の受診の奨励、健康増進の習慣化を経営トップの方針として実施しています。

専門性を活かした社員の健康づくりの取組み
専門性を活かした社員の健康づくりの取組み
歩いて健康プラスワン

2015年から自社アプリを活用したウォーキングイベントを毎年開催しており、今年も8,000名以上が参加しています。運動機会を増やすため年2回開催し、運動習慣率も増加傾向がみられます。

働く環境に合わせて目標歩数を選び、一日5000歩以上または7000歩以上を目標にチーム対抗戦で開催。イベント参加満足度は3.6点でした(5点満点中)。

参加者の声(イベント参加後のアンケートより)
  • ●歩数、運動量が増えた
  • ●ウォーキング・運動への関心が高まった
  • ●自身の健康への関心が高まった
  • ●職場のコミュニケーションが向上した
歩いて健康プラスワン
あすけんレース

自社アプリ「あすけん」への食事の記録を通して、健康的な食行動への意識を高めるイベント。

●「朝食を毎日食べる」「副菜量を増やす」をテーマにチーム対抗戦で開催。イベント参加満足度は3.6点でした(5点満点中)。

参加者の声(イベント参加後のアンケートより)
  • ●朝食を毎日食べることや朝食の内容を見直そうと思う
  • ●食事全般を気を付けるようになった
  • ●食事の傾向が分かった
  • ●野菜を多く食べるようになった
  • ●自分の健康への関心が高まった
あすけんレース

イベントを通じて、自身の食事内容を見直す機会となり、健康行動の第一歩につながる方が多く見受けられました。

チャレンジ健康プログラム

食事管理アプリ「あすけん」を活用しながら、2ヵ月間、社内管理栄養士のサポートを受けて、個人の健康目標を達成するダイエットプログラム。
プログラムは2013年から始まり、毎年約30名がチャレンジし参加者平均で体重約3kg減量に成功しています。
参加者のヘルスリテラシーの向上に管理栄養士の活躍が寄与しています。

今年はLINEなどを活用した新しいプログラムにバージョンアップし、
さらに体重減だけでなく、腹囲減に28名がチャレンジしました。
結果は…
64%の方が目標達成し、最大3.6kgも減量した方もいました。
加えて良い生活習慣へ改善された方は70%いました。
(生活習慣アンケートより)

生活習慣アンケート
参加者の声
・ダイエットはひとりではなかなかできなかったので栄養士さんに寄り添っていただいたおかげで達成できました。
・適格なご指導ありがとうございました。
・今回の経験を今後も継続できればと思います。
・普段の食生活について意見を頂いたので参考になりました。
・無理なく取り組める目標にして頂いたので頑張れた。
・こちらの質問に親身に回答いただき、わからないことが理解でき、大変良かった。
チャレンジ健康プログラム
受動喫煙防止・禁煙の取組み

グリーンハウスグループは、「健康貢献企業」として社員の健康と誰にとっても働きやすい職場づくりを進めるため、2020年10月1日より「就業時間内禁煙(休憩時間を除く)」を開始いたしました。啓発活動や禁煙外来を利用した禁煙サポートを行いながら、積極的に禁煙を推進していきます。

  • ■喫煙率目標値設定の背景・根拠
    健康経営に取組み始めた2016年度時点で、全国の喫煙率約18%に比べ当社では28.5%と大変高い喫煙率でした。禁煙対策が必要と考え、まずは「やめたいと考えている喫煙者(平成27年国民健康・栄養調査約28%)」の数値を参考に2022年度に喫煙率20%を目標に掲げ、喫煙率の減少に取組むことと致しました。2023年度に喫煙率19.9%を達成。
  • ■グリーンハウスグループは「健康貢献企業」として、社員の健康と誰にとっても働きやすい職場づくりを進めるため、「就業時間内禁煙(休憩時間を除く)」を実施。啓発活動や禁煙外来を利用した禁煙サポートを行いながら、積極的に禁煙を推進していきます。
  • ■”禁煙成功者インタビュー”記事を配信
  • 喫煙成功者インタビュー
受動喫煙防止・禁煙の取組み
メンタルヘルス支援
  1. 1. 外部相談窓口

    「こころの健康電話相談」(24時間対応・年中無休)を設置し、仕事や家庭の悩みを相談しやすい環境を整備しています。

  2. 2. ストレスチェックの実施と事後対応

    いつでもセルフケアができる環境を整え、ストレスチェック実施後は集団分析結果をフィーバックし、職場環境の改善につなげています。

  3. 3. 管理職向け研修(セルフケア・ラインケア)

    安全配慮義務の観点からメンタルヘルスについて年1回の研修を実施。

ヘルスリテラシーの向上

●毎月15日を「明日の健康を考える日」として健康情報を全社に配信

●ウェルネス動画の配信
WEB&アプリ版グループ社内報Espri-Netで毎月テーマに合わせて様々な健康セミナーを動画で配信

●毎月「今月のおすすめ」動画をポスターにて紹介

ウェルネス動画配信中

●ウェルネス動画

4月に健康診断受診前に配信!
健康度UPのための食事法
自社作成のダイエット動画が大人気!
Let’sラジオ体操
2月には花粉症対策を配信!
感染症予防のために免疫機能を整えよう

年間シリーズで毎月テーマを変えて配信!

健康度UPのための食事法
Let’sラジオ体操
感染症予防のために免疫機能を整えよう
感染症予防のために免疫機能を整えよう
女性の健康

●WEB&アプリ版グループ社内報Espri-Netで社内外リソースを活用しセミナーを配信

2023年度参加状況:1,019名

<社内栄養士によるセミナー>

社内栄養士によるセミナー

<あすけんの”あすママコース”の活用>

グループ会社『あすけん』にてサービスを提供している”あすママコース”を社内でも展開。
※『あすママコース』
妊娠・授乳期の女性の健康的な食事・体重管理をサポートする新しいアドバイスコース

あすママコースPOP

労働安全衛生への取り組み

ウェルネス委員会(衛生委員会)

労働安全衛生法に基づいて、毎月1回衛生委員会を開催。

衛生委員会
衛生委員会MTG風景
労災防止策
・ハンドブックの活用(危険源に合わせて作成)
・定期教育の実施

健康課題と効果検証

外部評価

  • 「DBJ健康経営格付」最高ランクの格付を取得

    2020年4月、株式会社日本政策投資銀行(DBJ)が行う「DBJ 健康経営(ヘルスマネジメント)格付」において、外食を含むフードサービス業界としては初となる最高ランクの「Aランク」の格付を取得しました。DBJ健康格付融資は、独自の評価システムにより、従業員の健康配慮への取り組みが優れた企業を評価・選定し、その評価に応じて融資条件を設定する融資メニューです。

  • 「第3回健康寿命をのばそう!アワード」

    2014年11月、受託運営する社員食堂の場を活用した「『スマメシ®・あすけん®・あなたの健康サポートし隊』を使って社食で進める生活習慣病予防/重症化予防の取り組み」により、健康増進、生活習慣病の予防への貢献に資する優れた啓発・取り組み活動に対して与えられる「第3回健康寿命をのばそう!アワード」生活習慣病予防分野の企業部門厚生労働省健康局長優良賞を受賞いたしました。

    「第3回健康寿命をのばそう!アワード」
  • 『スポーツエールカンパニー』『東京都スポーツ推進企業』に認定

    スポーツ庁が主催する「スポーツエールカンパニー2024」および、東京都より「令和5年度東京都スポーツ推進企業」にそれぞれ5年連続認定されました。「スポーツエールカンパニー」については、連続して5年以上認定を受ける企業に付与されるブロンズ認定を獲得しています。

    「スポーツエールカンパニー」ロゴ

    【スポーツエールカンパニー認定制度について】

    スポーツ庁が、働き盛り世代のスポーツ実施率向上を促進することを目的として、社員の健康増進のためにスポーツ実施に向けて積極的な取り組みを行っている企業を「スポーツエールカンパニー」として認定する制度で平成 29 年度に創設されました。

    「東京都スポーツ推進企業」ロゴ

    【東京都スポーツ推進企業認定制度について】

    平成27年度から、従業員のスポーツ活動の促進に向けて優れた取組やスポーツ分野における支援を実施している企業等を東京都が「東京都スポーツ推進企業」として認定する制度です。

  • 2018年~7年連続「健康経営優良法人」に認定

    経済産業省および日本健康会議が実施する「健康経営優良法人認定制度」において、7年連続 となる「健康経営優良法人 2024 大規模法人部門」に認定。また、健康経営優良法人(大規模法人部門)認定法人の中でも、健康経営度調査結果の上位500法人のみが認定される「ホワイト500」も同時に取得しています。
    健康経営優良法人制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組 みを元に、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

    健康経営優良法人2022ロゴ

KENKO企業会

KENKO企業会の設立に参画

グリーンハウスは、経営トップのリーダーシップの下、社員の健康増進を真剣に考える企業がボランティアベースで集うKENKO企業会の趣旨に賛同し、設立メンバーとして参画しています(2015年6月)。

「食事分科会」及び「女性の健康分科会」への参加を通じて、勉強会やセミナーを共同開催しています。
異業種の企業と情報交換するとともに変化していく健康経営について学び、自社の健康経営の企画・推進に役立てています。

KENKO企業会
KENKO企業会ロゴ

KENKO企業会HP(note)へのリンク
https://note.com/kenko_kigyo/n/nf72539e74c46