いわしの日(4日)
「1(い)0(わ)4(し)」の語呂合わせで、1985年、大阪府多獲性魚有効利用検討会
(大阪おさかな健康食品協議会)が制定。
さつまいもの日(13日)
10月はさつまいもの季節で、産地は川越が有名。
江戸と川越の距離は十三里で、栗(九里)より(四里)、川越のさつまいも(十三里)のほうがおいしいですよ、ということを『栗よりうまい十三里』と表現したことから
「川越いも友の会」が制定。
きのこの日(15日)
1995年、日本特用林振興会がきのこの需要が高まる10月の真ん中15日を記念日に制定。
柿の日(26日)
全国果樹研究連合会のカキ部会が2005年に、全国で柿をアピールするため制定。